【初心者向け】リリイベとは?応募方法・当日の流れ・マナーをやさしく解説

当ページにはアフィリエイト広告を含むリンクがあります。

【初心者向け】リリイベとは?応募方法・当日の流れ・マナーをやさしく解説 はじめての推し活

「リリイベ」とは、アーティストやアイドルがCDやDVDの発売を記念して行う特別なイベントのことです。

発売記念の“お祝いイベント”としてファンと直接ふれあえる機会が設けられ、多くのファンにとって楽しみな時間になっています。

とはいえ、「どうやって応募するの?」「どんな服装で行けばいいの?」など、初めての方には分からないことも多いですよね。 そこでこの記事では、リリイベとは何か・応募方法・当日の流れ・服装やマナーまで、初心者にもわかりやすくまとめました。

この記事でわかること
  • リリイベ(リリースイベント)の意味と種類
  • 応募〜当選までの流れ
  • 当日の服装・持ち物・マナー
  • 初心者が気をつけたいポイント

リリイベとは?意味と種類をやさしく解説

リリイベとは?意味と種類をやさしく解説

「リリイベ」とは「リリースイベント(Release Event)」の略で、CDやDVDなどの発売を記念して行われるイベントのことです。推しが所属するグループやアーティストによって内容はさまざまですが、主に以下のようなタイプがあります。

  • ミニライブ型数曲のパフォーマンスとトークが中心。
  • 特典会型ハイタッチ・サイン会・写真撮影などがセット。
  • トークイベント型発売記念トーク+プレゼント抽選など。

開催場所も、ショッピングモールの特設ステージからライブハウス、スタジオ公開収録など幅広いのが特徴。
特にSTARTO(旧ジャニーズ)やK-POPアイドルの場合は、CD購入者限定の抽選イベントとして開催されることが多いです。

リリイベの応募方法と当選の仕組み

リリイベの応募方法と当選の仕組み

リリイベに参加するには、CD購入時に付属する「応募シリアルコード」を使って申し込むのが一般的です。 抽選制が主流で、CD1枚につき1口応募できる形式が多く採用されています。

一般的な応募の流れ

  1. 対象店舗(例:タワレコ・HMV・セブンネットなど)で対象CDを予約または購入
  2. 応募シリアルコードを受け取る
  3. 公式サイトの応募フォームからエントリー
  4. 当落結果はメールで通知

当選倍率はアーティストや会場規模によって異なりますが、人気グループでは高倍率になることもあります。 リリイベ応募は「CDの予約」が条件となるため、発売前から情報をチェックしておくのがポイントです。

リリイベ当日の流れと所要時間の目安

リリイベ当日の流れと所要時間の目安

当日は受付から退場まで、おおよそ30分〜1時間ほどが一般的です。 特典会の有無や会場規模によって前後しますが、流れの基本は以下の通りです。

  1. 受付・本人確認(身分証明書の提示が求められることも)
  2. 整理番号順または指定席で入場
  3. 本編(ミニライブ・トーク・特典会など)
  4. 退場・お見送り

イベントによっては、入場時に荷物検査や手荷物預けが必要な場合もあります。 特典会付きリリイベでは、ハイタッチやサイン会などで短いながらも直接推しと交流できる時間が設けられます。

リリイベの服装・持ち物・マナー

リリイベの服装・持ち物・マナー

リリイベは距離が近い分、清潔感やマナーがとても大切です。 服装は「きれいめカジュアル」を意識し、動きやすく清潔なスタイルを選びましょう。

持っていくと安心な持ち物リスト

  • 本人確認書類(運転免許証・マイナンバーカードなど)
  • 当選メールまたはQRコード
  • スマホ・モバイルバッテリー
  • ハンカチ・ティッシュ
  • 小さめのバッグ(座席下に置けるサイズ)

また、撮影や録音は禁止されていることがほとんどです。 スタッフの指示に従い、周りの人に配慮しながら楽しみましょう。

香水の強い香りや大きなうちわ、過度なコールも避けた方が安心です。 「みんなで楽しむ空間」を意識することが、リリイベを気持ちよく過ごすコツです。

リリイベ初心者が気をつけたいポイント

リリイベ初心者が気をつけたいポイント

初めてのリリイベでは緊張することもありますが、基本的な流れを知っておけば安心です。 特典会で話す時間は数秒ほどのことが多いため、「伝えたい一言」をあらかじめ考えておくのがおすすめ。

「おめでとうございます」「応援しています」など、短い言葉でも十分に気持ちは伝わります。 また、荷物は最小限にして動きやすく、スマホの充電も満タンにしておきましょう。

イベント終了後は混雑が予想されるため、落ち着ける場所で余韻を楽しむ時間を取るのもおすすめです。

リリイベに関するよくある質問|Q&A

リリイベに関するよくある質問|Q&A
Q
リリイベは一人でも参加できますか?
A

はい、もちろん一人でも大丈夫です。実際にリリイベでは、ひとり参加の方がとても多いです。
席があらかじめ決まっていたり、整理番号順で入場したりするため、グループでなくても安心して楽しめます。


Q
写真や動画の撮影はOK?
A

STARTO(旧ジャニーズ)や多くの国内アイドルは撮影禁止です。 K-POP系では撮影可能エリアがある場合もありますので、公式案内を確認しましょう。


Q
プレゼントや手紙は直接渡せますか?
A

基本的に手渡しは禁止で、会場設置のBOXに預ける形式が多いです。食品類はNGの場合もあります。


Q
リリイベの所要時間はどれくらい?
A

イベント本編は30分〜1時間ほどが多く、入場・退場を含めて約2時間見ておくと安心です。


Q
当たる確率を上げる方法はありますか?
A

抽選は完全ランダムですが、複数形態を購入して応募口数を増やす人が多いです。

まとめ|リリイベは“感謝とお祝い”を共有できる特別な時間

まとめ|リリイベは“感謝とお祝い”を共有できる特別な時間

リリイベは、アーティストとファンが作品の完成を一緒にお祝いできる特別なイベントです。 短い時間の中にも、直接応援の気持ちを伝えられる温かさがあります。

応募の仕組みやマナーを知っておけば、初心者でも安心して参加できます。 無理をせず、自分らしく楽しむことが一番のポイントです。 次の発売日に向けて、リリイベ情報をこまめにチェックしておきましょう。

タイトルとURLをコピーしました